田主丸町のご紹介

楽しく生まる田主丸

「楽しく生まる」が田主丸町の名の由来とも言われ、「楽生」の精神は町の人々の中に息づいています。
また、田主丸町は巨峰開植の地でもあり、観光巨峰狩りをはじめ、いちご、ブルーベリー、いちじく、柿など四季を通じてフルーツ狩りが楽しめます。

町のご紹介動画

※音が出ますのでボリュームにご注意ください。

イベントカレンダー

1月 January

三夜様

三夜様
1月23〜25日
毎年1月23日から25日までの3日間行われる「三夜さま」は、月読神社の祭礼です。月読神社の御祭神は、月読尊であり、古来から目の神様として信仰され、先を読むということから、開運の神や厄除けの神として崇拝されてきました。また、潮の干満が月の引力により引き起こされることから、安産、海上安全、五穀豊穣、大漁にもご利益があるとされています。

2月 February

観光いちご狩り(要予約)

観光いちご狩り(要予約)
2月〜5月下旬
田主丸の美味しいいちごの収穫を体験できます。

さざんか祭り

さざんか祭り
2月19日(2017年)
観音寺は白鳳2年天武天皇の勅願寺として創建され、日本最古の埋蔵紙本写経「法華経全巻」や耳納山の由来といわれる牛鬼伝説の牛鬼の左手のミイラも保存されています。観音寺の三倍体のハルサザンカは樹齢350年と推定される原木で、久留米市を象徴する花木だと言えます。花は中輪の半八重で赤く丸みをおび、3月まで咲き続けます。

久留米植木祭り

久留米植木祭り
2月10〜28日(2017年)
久留米市の緑化産業は、江戸時代元禄年間に始まり、300年を超える伝統あるもので、全国に誇れる一大産地となっています。その久留米市の植木苗木の業者が一堂に会し、展示即売を行います。植木、苗木、鉢物の多さは、皆様の目を多いに楽しませることと思います。

3月 March

たのしまる春まつり・酒蔵開き

たのしまる春まつり・酒蔵開き
3月25〜26日(2017年)
田主丸町で、一年に一度「日本酒」「焼酎」「ワイン」「醤油」の4つの蔵開きが同時に開催されます。また、春の息吹の『山苞の道』の散策もお楽しみ下さい。

4月 April

田主丸オープンガーデン 彩の会

田主丸オープンガーデン 彩の会
4月8〜9日(2017年)
野趣あふれる11軒の民家・店舗が自慢の庭を一般公開するイベントです。期間中、寄せ植え教室やお接待なども行われます。

田主丸オープンガーデン 花と庭の会

田主丸オープンガーデン 花と庭の会
4月29日〜5月7日(2017年)
ギャラリー、レストラン、喫茶店、一般家庭等18軒の店舗が、それぞれ自慢の庭を一般公開するイベント。個性豊かなガーデンをお楽しみください。

5月 May

グリーンフェスティバル

グリーンフェスティバル
5月21日(2017年)
身近な緑とふれあう場を提供し、緑と自然の大切さをPR。ハンギングバスケットコンクール、寄せ植え造り、花苗と花木のプレゼント、木工体験コーナーなど緑をテーマにした楽しいイベントが行われます。

さつき盆栽展

さつき盆栽展
5月21〜28日(2017年)
植木苗木の町・田主丸が誇る、さつき盆栽展。 伝統ある行事で、品評会が行われます。枝振りを読みながら剪定し、長年かけてひとつの「風景」を作り出す、さつき盆栽の魅力につかれた人々が、ふるさと会館に毎年色あでやかな作品を展示します。

耳納連山 山開き

耳納連山 山開き
5月第3日曜日
耳納連山山開きの会場は、久留米市で一番高い山である「鷹取山」山頂。山の安全祈願式典と餅まきが行われます。山頂からの眺めは絶景です。

7月 July

巨峰狩り(ハウス栽培)

巨峰狩り(ハウス栽培)
7月初旬〜
田主丸は大粒で甘さ一杯の巨峰ぶどうの発祥地として知られ、町内には80軒を越える観光ぶどう園があります。家族連れや仲間同士でフルーツ狩りをお楽しみください。

8月 August

巨峰狩り(路地栽培)

巨峰狩り(路地栽培)
8月中旬〜9月下旬
露地栽培の巨峰は8月中旬スタート。家族連れや仲間同士でフルーツ狩りをお楽しみください。

かっぱ祭り

かっぱ祭り
8月8日
毎年8月8日に開催される「九千坊本山田主丸河童族」主催のお祭りで、河童の神様を祭った河童大明神に町内の河童たちが集まり、神事や子供みこしなどが行われます。

イチジク狩り

イチジク狩り
8月中旬〜11月中旬
8月中旬から、田主丸町内の2つの農園で、自然農法栽培のいちじく狩りが出来ます。どの園も入園無料、試食があります。いちじくは、バナナやごぼうの3倍といわれるペクチン(水溶性食物繊維)を含み、消化促進、便秘解消などに効果があるといわれています。大きくて甘~いイチジクをお楽しみください。

田主丸花火大会

田主丸花火大会
8月20日(2017年)
筑後川橋(片の瀬橋)周辺で開催され、6000発をあげる予定。商工会青年部も出店予定で、他にも多数出店があります。

9月 September

ぶどう祭り

ぶどう祭り
9月2〜3日(2017年)
田主丸町内の各観光ぶどう協会加入園(57園)にて、通常よりも格安でぶどう狩りを楽しめます。

ぶどう祭り

巨峰ワイン祭り
9月9〜10日(2017年)
ぶどうの王様といわれる「巨峰」をメインにし、巨峰で作ったワインに馴染んでもらおうという試みで始まりました。大きな木樽に巨峰ぶどうを敷き詰めて行なう足踏みジュース搾り体験や、音楽イベント等が行なわれます。

10月 October

早生柿狩り

早生柿狩り
10月上旬〜
甘みたっぷりの田主丸の柿。早生柿は10月からお楽しみいただけます。

観光みかん狩り

観光みかん狩り
10月下旬〜11月下旬
耳納山麓の中腹に位置する田主丸町唯一の観光みかん狩り園です。斜面がなく、ご家族で気軽にみかん狩りを楽しめます。また、バーベキュー台の貸出しもしています。

11月 November

菊花展

菊花展
11月1〜6日(2017年)
月読神社で毎年開催される歴史ある菊花展で、菊朋会会員が丹精を込めた作品が並びます。ひと言で菊といっても種類は豊富で、懸崖や大輪など形もいろいろで、見ごたえのある展覧会です。

来て見てん山苞の道

来て見てん山苞の道
11月3日(2017年)
耳納山中腹の全長約5,5キロメートルの農面道路を「山苞の道(ヤマヅトノミチ)」と名付けて、周辺にあるギャラリーや工房などを一斉開放します。また、地域住民による手作り品や農産物なども販売し、自然を満喫できるイベントです。

若竹屋 秋の蔵祭り

若竹屋 秋の蔵祭り
11月11〜12日(2017年)
創業300年の歴史を持つ若竹屋酒造場は、秋の蔵祭りを開催します。通常は販売していない杜氏の隠し酒や、「生あまざけ」の販売、外れなしの「開運くじ引き」があります。試飲処「元禄蔵」では、特別な吟醸酒の量り売りが大人気です。

富有柿狩り

富有柿狩り
11月上旬〜12月中旬
甘くて果汁たっぷりの富有柿をぜひご賞味ください。

柿祭り&ヌーボー祭り

柿祭り&ヌーボー祭り
11月18〜19日(2017年)
田主丸の柿狩りとワイナリーのヌーボー祭りを同時に楽しむお祭りです。田主丸観光柿部会加入園(9軒)の柿農家がそれぞれ心のこもったおもてなしをいたします。

田主丸耳納の市

田主丸耳納の市
11月18〜19日(2017年)
11月に行われる田主丸耳納の市は「ふれあい再発見」をテーマに、田主丸町や近隣市町村の特産品を集めた大物産市です。特産品のバザーの他にもステージショーや体験コーナーなどイベントが盛りだくさん。メイン会場の福岡県緑化センターには、毎年10万人を越える見物客で賑わいます。

12月 December

かっぱ駅舎イルミネーション

かっぱ駅舎イルミネーション
12月〜1月
黄色いくちばしと緑の頭が特徴のカッパの形をした駅舎が特徴のJR田主丸駅を、12〜1月の間田主丸商工会青年部がイルミネーションでライトアップ。ここは田主丸ふるさと会館にもなっていて、特産品展示場にはカッパにちなんだ地元のお菓子などが展示され、2階は町に残るカッパ伝説などを紹介した河童展示室も。町のあちこちにもユーモラスな河童の象が建っています。